top of page

「令和7年度精神保健福祉研修会」

  • soudantombo
  • 1 日前
  • 読了時間: 1分
ree

2025年11月12日 静岡県中東遠圏域自立支援協議会地域移行・地域定着部会の主催により、「令和7年度精神保健福祉研修会」が菊川市役所東館「プラザきくる」3階会議室にて開催されました。

目的としては、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるように、精神障害者の特性に応じた適切な支援がより一層行われるように、障害分野と介護分野の双方を対象として資質向上をはかり精神障害者支援のネットワークの構築についての学習機会とする、とされています。

研修では、まず市町の取り組みが紹介されました。

磐田市南部障がい者相談支援センター・森町福祉課・菊川市福祉課・掛川市福祉課・袋井市健康長寿課、しあわせ推進課・御前崎市福祉課の担当者がそれぞれの取り組みについて報告されました。

その後グループワークを行い、自分たちの市町の取り組みや課題について話し合いました。各市町により、地域特性の違いがあり、取り組み方もいろいろな方法があることがわかりました。

コメント


運営法人 医療法人社団進正会 服部病院 :

〒438-0026

静岡県磐田市西貝塚3781-2

TEL 0538-32-7121

FAX 0538-32-7122

相談支援事業所とんぼ :

〒438-0026

静岡県磐田市西貝塚3781-2

TEL 090-1193-2803  

FAX 0538-32-7122

グループホーム第2蜻蛉寮  : 

〒438-0018

静岡県磐田市三ケ野台23番地6

TEL 0538-32-7121

FAX 0538-32-7122

2024 相談支援事業所とんぼ All Rights Reserved.

bottom of page