7月12日 「成年後見制度と信託制度」
- soudantombo
- 7月19日
- 読了時間: 1分

2025年7月12日 磐田市成年後見支援センターの主催により令和7年度磐田市成年後見制度利用促進セミナー(全5回)の第1回セミナーが行われました。
テーマ 「成年後見制度と信託制度 ~法定後見・任意後見・家族信託など~」
講師 司法書士 飯田真之さん(成年後見センター・リーガルサポート静岡支部)
講師より法定後見、任意後見、家族信託について説明がありました。
基本的には財産管理と身上保護がその内容ですが、できること、できないことがある、ということも理解が必要だとわかりました。
また、後見制度を利用するためには裁判所に申し立てが必要ですが、資力のない方は法テラスの民事法律扶助制度を利用することができ、申し立て費用を立て替えてくれることが紹介されました。毎月少額で分割返済が可能だということです。(生活保護受給者は償還免除になる)
信託制度はあまり知られていないと思いますが、このような制度もあることを知りました。
コメント