top of page

第2回 福祉専門職のための意思決定支援 研修

  • soudantombo
  • 3月16日
  • 読了時間: 1分



2025年3月10日 磐田市障害者相談支援センターのよびかけで第2回 「福祉専門職のための意思決定支援」研修会が行われました。


前回の振り返りとして、以下の点を再確認しました。

・支援付き意思決定と代理代行決定を区別する

・支援付き意思決定支援とは支援をされながら本人が意思決定する

・代理代行決定とは、最善の利益にもとづくことが前提で決定する


今回は、

意思決定には時間がかかること

決めることがゴールではないこと


重要なことは本人の選好情報の収集・共有・蓄積・更新であること

選択肢をふやすこと

などが具体的な事例をもとに話されました。


なお、「福祉専門職のための意思決定支援ガイドブック」(中央法規)が参考になるとのことでした。





Comments


運営法人 医療法人社団進正会 服部病院 :

〒438-0026

静岡県磐田市西貝塚3781-2

TEL 0538-32-7121

FAX 0538-32-7122

相談支援事業所とんぼ :

〒438-0026

静岡県磐田市西貝塚3781-2

TEL 090-1193-2803  

FAX 0538-32-7122

グループホーム第2蜻蛉寮  : 

〒438-0018

静岡県磐田市三ケ野台23番地6

TEL 0538-32-7121

FAX 0538-32-7122

2024 相談支援事業所とんぼ All Rights Reserved.

bottom of page